日本語で発行されている、パラオの観光パンフレットのなかに、このニワール州のカナ表記として 「オギワル州」 と書いてあります。 これもたいへん違和感のある表記です。
ネイティブの発音を聴いても、どうして「オギワル」と聴こえたのかな、と疑問を感じます。
「Ngi」の部分で、「Ng」をはっきり発音するパラオ人だと、日本人の耳には「ニ」と「ギ」の中間のような音に聴こえることがあるのかもしれません。 そして最初の「N」の鼻濁音の音が、日本語カナ表記では「オ」となってしまったのかもしれません。
コンパクトロードを東回りに走って、マルキョクを過ぎると、海岸沿いに下り、コーズウェイを渡ります。その先がニワール州です。 コンパクトロードから右側、海よりに道をとると、のんびりしたきれいなニワールの海岸です。