ンガラ・アンガラ ○×△□ 正体見たり! what is it?

  パラオに来て、初めてネイティブなパラワン同士の会話を耳にしたとき、私には
      「ンガラ、アンガラ、○△×□・・・」
  という音しか耳に残りませんでした。
  半年以上たった今もたいして変わりません。 あいかわらず、
      「ンガラ、アンガラ、○△×□・・・」
  という、音(言葉ではなくて、音)のレベルを超えません。

  パラオ語会話のテキストで、「・・・にあるのは何ですか?」という
  基本的な疑問文を教わったときのこと、
      Ng ngarang a ngar er a bebul a tebel?
        「テーブルの上にあるのは、何ですか?」
  という簡単な文で、ネイティブのスタッフに発音してもらうと、こうです --> 発音

  これを聴いて、
     「『ンガラ、アンガラ、○△×□・・・』の正体見たり!」
  と納得した、というわけです。  
  英語に訳すと
     What is it ○△×□・・・?
  というわけです。

Leave a Reply