【ジャカランダの季節】

南アをはじめ、スワジランドでも9月あるいは10月から年末にかけてジャカランダの季節がやってきます。
スワジランドでもここ一週間ほどのあいだにジャカランダが咲きはじめました。
Mbabaneはすこし標高が高くて気温が低いせいか、まだ数本しか見かけませんが、Mbabaneから山道をくだり、40kmほど南のManziniまで行くとたくさんのジャカランダが見事に咲いています。 南ア・プレトリアのように「ジャカランダ並木」というわけにはいかず、ポツポツと生えているだけで見栄えはよくありませんが、それでも紫の花をいっぱい咲かせたジャカランダは遠目にもはっきりそれとわかります。

日曜(9/21)、Manziniまで足を伸ばしてジャカランダ見物してきました。 午前中、あいにくの曇り空で写真に撮ると逆光になってしまって色鮮やかさがじゅうぶんに伝わらなくて残念ですが、何枚か載せてみます。 

2014.9 Manziniのジャカランダ。東に向かう道路脇で。
Manziniから東部へ向かう道路にわずかですが並木っぽい部分があってそこに咲いてました。
2014.9 Manziniのジャカランダ。東に向かう道路脇で。
 
 
 
 
 
 
 
上と同じ樹。 もう満開をすぎて、まわりの地面は落ちた花びらで紫色に。
2014.9 Manziniのジャカランダ。東に向かう道路脇で。
2014.9 Manziniのジャカランダ。街中に咲く一本。
カテゴリー: Swaziland 生活事情, Swaziland全般 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です