Final Report

任期終了(2013.6.4)を控えて、配属先(スワジランド王国・教育訓練省)に提出する最終レポートを作成しました。

このレポートをベースに、5月17日(金)、教育省の1階にある小会議室で最終報告会を実施しました。

最終報告会 2013/5/17
教育省の関連オフィサー、NCC(National Curriculum Centre)・SCOT(Swaziland College Of Technology)・GCS(Ministry of ICT, Government Computer Services)の関係者、JICA南ア事務所から所長・調整員など、私の11ヶ月間の協力活動を支えてくださった方たちが参集してくださいました。
最終報告会のあとの食事会 2013/5/17
Mr. Hlophe & Mr. Simelane  2013/5/17
CPと最初で最後のツーショット 2013/5/17

最終レポート、36ページほどの冊子になってしまいましたが、こちらです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 

任期延長1ヶ月を含め、Swazilandでの11ヶ月間の協力活動はこれで終了です。 
5月31日、朝9時ゲストハウスを出発。 Swazilandを離れ、飛行機で南アへ。 またあのおっかないヨハネスバーグから、ハウトレインでプレトリアへ移動。 午後、日本大使館へ帰国あいさつ、JICA南ア事務所で最終報告会、プレトリアで一泊。 
6月1日 ヨハネスバーグ・ORタンボ空港16:45発SA286便 - 香港着 6/2 12:25 地獄の直行便13時間。 
6月2日 香港発 14:30発NH1172便 – 羽田 19:40 着、 東京泊。(JICA本部近辺のホテル) 
6月3日 午前中、JICA本部で事務手続きとSwaziland担当の方に帰国報告。 これで全て完了です。 

カテゴリー: Swaziland ICT事情, Swaziland 教育事情, Swaziland全般 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です